第二波と言われる中、4月から延期していた発表会を開催しました。
入場者の制限、ご来場者名簿作成、1時間に1回換気、
館内全員マスク着用、検温、消毒…
皆様のご協力のおかげで無事終了する事が出来ました。

第1部集合写真。
直前でマスクを外しました。
「マスクをとったらおしゃべり出来ません〜!」
とアナウンス笑

第2部集合写真。
例年演奏前に全員で撮影しますが、
今回は密を避けるため2回にわけて。
今年は無理かな…と思っていた集合写真ですが、
諦めないでよかった!
ソロ、連弾ともに皆さん素晴らしい演奏でした。
春に演奏予定の曲を継続して練習していた方たちは余裕をもって堂々と、
新たな曲に挑戦した方たちは短期集中で見事に仕上げました。
スタッフの学生さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
大学生スタッフのうち2人は医療系大学生。
本当に頼もしく、消毒方法なども正しい知識をアドバイスしてくれました。
受付さんはマスクにフェイスシールドで動き回ってくれました。
どんなに暑かったか(涙)
出演者兼スタッフの高校生Yちゃんは鍵盤消毒係として1人終わるごとに拭き拭き作業。
もう1人の高校生Mちゃんは抜群のコミュニケーションで
舞台袖の子供達の緊張を和らげてくれました。
初めて尽くしの発表会。
今は無事終了出来た事にホッとしています。
関わってくれた全ての皆様に、心より御礼申し上げます。
また次の目標にに向かって頑張っていきましょう*\(^o^)/*
posted by marine at 11:58|
レッスン
|

|